9番札所(朝日寺)”ちょうにちじ”
このブログの画像を確認するまで、”あさひでら”だと思ってた。
入ったところに下の説明書きがあり、踏み石1つ1つの下に四国八十八ヶ所の砂があるとのこと。
そうこの朝日寺だけで八十八ヶ所巡った事になる。
!
四国八十八箇所が遠くてなかなか行けないから、各地にミニ八十八ヶ所巡りが存在する。
この邑久南巡り八十八箇所もその一つ。
なのに更に楽ができる。
これが9番目でなく1番目なら八十八ヶ所回ろうと思わなかったかも。
裏山がツツジの庭園になっていて、シーズンは綺麗そう。









コメント