本日は、DDWサイトで知り合った、アクセサリー作家、ACQUA CHIARAさん
の紹介です。
http://acqua-chiara.ciao.jp/
彼女の作品を初めて見た時、それは浜辺に打ち上げられた貝殻のようにも
見えるデザインで、かわいいと思われがちなガラスのアクセサリーが、僕に
は、とても格好よく見え、男性でも似合うかもと思ったほどです。
日焼けした胸元にのぞく、革紐にガラスのペンダントトップをつけたサーファー
が、これから着替えて海に入ろうと、はずしたペンダントを車のダッシュボード
に置いた・・・
なんてシチュエーションを勝手に想像しちゃいました。
ぜひ、国内のサーフSHOPなどでも、こんなクオリティの高いデザインを扱っ
てもらいたいものです。海でつけると、きっと格好いいと思います。
※これは、あくまで僕の感想です。人によっては、優しく見えたり、上品に
見えたり、様々な見え方をするんだろうなって思います。
彼女のアクセサリーを見たい方は、ぜひこちらへ足を運んで見てくださいね。
★『女性クラフトアクセサリー3人展』
三越 恵比寿店1F「ギャラリーくらしの造形」
8/11(金)~16(水)
( http://www.mitsukoshi.co.jp/yebisu/ee.html#03 )
恵比寿三越店 〒150-6090 渋谷区恵比寿4-20-7
TEL 03(5423)1111
営業時間:午前11時~午後7時
http://www.mitsukoshi.co.jp/yebisu/ee.html#03
★ビーズグランプリ2006
ガラス部門に招待作家として出展されるそうです。
※現時点で決定している日程
日本橋高島屋 8/30(水)~9/4(月)
名古屋高島屋 9/6(水)~9/11(月)
札幌東急 10/26(木)~11/1(水)
横浜高島屋 2/28(水)~3/5(月)
コメント
コメント一覧 (3件)
明日から三越・恵比寿
毎日暑いですね[:晴れ:]
7~9月は私の中では予定がいっぱいです。
バーナーを灯すのも大変です。
友人の8月はもっと過密で、とても私には真似できなさそう。
[:結晶:]
明日からの恵比寿の三越では、先日の銀座展には無かった作品も。
で、様子によって、今回限定になる可能性もありです![:ふぅ~ん:]
期間は11日~16日、私が不在の日もありますが、是非遊びに
いらしてください。
今日は最後の制作日。
準備もあるので、ぐるぐるになっておりますが・・
ラストスパート頑張ります。
これが終わると
『ビーズグランプリ2006』がスタートします。
第一弾は 日本橋高島屋 8/30(水)~9/4(月)です。
その後、名古屋高島屋・札幌東急・横浜高島屋、福岡、仙台、その他
色んな場所を巡ります。
[:ジョギング:]
とっても素敵なバッグを製作しているDDWさんにブログでご紹介頂きました。
ブログもとっても素敵で大ファンなのです。
写真にどこか懐かしい感じがします。
やはり、海の香りがするからかな。
男性の方にも「着けてみたい」と言って頂ける事はとても嬉しいです。
私自身、あまりフェミニン過ぎるアイテムは苦手なので。
意図したわけではなくても、作品からそういう事を、ちゃんと皆さん
感じてくださるんだなぁ、と思う時は幸せです。
DDWさん、写真だけで感じ取って下さる所はさすが作り手さんです。
大変遅ればせながらのコメントですが・・
DDWさん、とっても素敵なご紹介、ありがとうございます!
こんなにスタイリッシュなご紹介を受けたのは初めてで、嬉しいです!
母や知り合いに自慢しましたら、私同様に大変感動しておりました。
素敵な海辺のお店に置いて頂けたら、納品もウキウキですね~。
確かに女性だけでなく、男性の方も使って下さるので、
ご縁があることを祈って頑張ります。
恵比寿三越は、おかげさまで盛況のうちに終了しました♪
ストックの少ない私は現在品薄ですが、追加のご注文も頂き、光栄の限りです。
続けて、ビーズグランプリ2006に向けて制作頑張ります!
丈夫なガラスなので・・特に、ご紹介頂いた画像3つ目の作品は取り外しが簡単なので、色々な所につけて使えます♪
(日傘のストラップや、もちろんバッグのチャームにも)
実は、このご紹介ですっかり海に行きたくなっています。
考えたら、今年はまだ行ってないのです・・
一度は海に行って白い砂にまみれてリフレッシュしなければ!
(白い砂浜が好きです)
Chiaraさん、こんにちは。
三越での展示会、盛況だったようで、何よりです。
これから、ビーズグランプリ2006など、イベントが続くようですが、無理をせず頑張ってくださいね。
いつかChiaraさんの作品を、実際に見られる機会があればと願っています。